01
5月1日
カタバミが種を付けようとしています。
カタバミ
カタバミ
5
5月5日
植物が育ち青々としてきています。
ビオトープの全景
姫スイレンは大きな葉をつけ始めています。
姫スイレン
14
5月14日
ビオトープの全景
水温が20度を超えるようになりました。
左がこのビオトープの水温です
カタバミがまだ伸びてきています。カタバミは夜には葉を閉じます。
葉を閉じるカタバミ
16
5月16日
姫スイレンもウォータークローバーの浮葉が増えてきています。
ビオトープの全景
水面を覆う浮葉。
水面を覆う浮葉
シラサギカヤツリの鉢がカタバミだらけになってきたので駆除することにしました。
シラサギカヤツリの鉢に生えるカタバミ
鉢から取り除いたカタバミ。
鉢から取り除いたカタバミ
取り出したシラサギカヤツリの鉢。
シラサギカヤツリの鉢
鉢の下から根が出てきています。
鉢の下から出る根っこ
18
5月18日
ビオトープの全景
カタバミがなくなって少しすっきりしたシラサギカヤツリの鉢。
シラサギカヤツリ
タニシの稚貝も大きくなってきています。
タニシの親子
マツモが一部茎だけになっています。古い部分だけのようなので経過観察中です。
茎だけになったマツモ
5月にしては暖かい日が続き水温は24度です。
左がこのビオトープの水温計です
ベランダビオトープではなかなか横からメダカを見る機会がないのでプラスチックケースに入れてメダカを観察してみました。
横から見た三色ラメミユキメダカ
横から見た三色ラメミユキメダカ
メダカの顔のアップが撮れました。
前から見た三色ラメミユキメダカ
前から見た三色ラメミユキメダカ
前から見た三色ラメミユキメダカ
23
5月23日
ビオトープの全景
だいぶ大きくなったミニホテイアオイの子株。
ミニホテイアオイ
ミニホテイアオイ
姫スイレンの芽。
姫スイレンの芽
姫スイレンの間を泳ぐ三色ラメミユキメダカ。
姫スイレンの間を泳ぐ三色ラメミユキメダカ
マツモの間を泳ぐ三色ラメミユキメダカ
24
5月24日
ビオトープの全景
27
5月27日
ビオトープの全景