1
6月1日
ビオトープの全景
あまり変化がないカキツバタ。
カキツバタ
カキツバタの根元。浅瀬が好きなメダカはよくここに集まります。
カキツバタと夜桜メダカ
ミナミヌマエビの抜け殻がありました。
ミナミヌマエビの抜け殻
2
6月2日
ミニホテイアオイの子株が二つ出てきています。
ミニホテイアオイ
苔だらけのタニシ。
タニシ
アオミドロがまた生えてきています。
アオミドロ
3
6月3日
ビオトープの全景
水芭蕉の鉢。花の時期は過ぎてしまいましたが特に変化がありません。
タニシ
タニシにちょっかいを出す夜桜メダカ。
タニシと夜桜メダカ
9
6月9日
夜桜メダカ
タニシ
10
6月10日
水温計がありませんでしたがやっと購入しました。
水温計
他のビオトープと同じものです。
水温計
ボタン電池を使用します。
水温計
センサーを水につけて水温を測るタイプです。
水温計
防水ではないので雨がかからないビオトープの下に置きました。
水温計
14
6月14日
アオミドロがかなり増えてきました。
アオミドロ
16
6月16日
ビオトープの全景
24
6月24日
ビオトープの全景
カキツバタの鉢の下から根が出てきていました。
カキツバタの鉢
ミニホテイアオイはあまり状態が良くありません。
ミニホテイアオイ